Japan Realtors Show 2026 東京
出展要項

【名称】Japan Realtors Show 2026 東京
【日程】2026年7月29日(水)30日(木)
【会場】東京ビッグサイト 西1・2ホール

構成展

賃貸住宅フェア2026東京(主催 全国賃貸住宅新聞社)

リノベーション再生フェア(主催 全国賃貸住宅新聞社)

※テナント・土地活用展(主催 ビジネスチャンス)に出展ご希望の方はこちら(準備中)

出展要項・目次

  1. 出展料金・小間規格
  2. オプションメニュー

1.出展料金・小間規格

ブース

ゆったり商談したい/実物を見てほしい

①レギュラーブース


1小間あたり  462000円(税込)
(申込締切日:2026年2月28日)
早期申込特典  445500円(税込)
(申込締切日:2025年12月27日)

通常ブースサイズ

1小間 間口3m×奥行3m×高さ2.7m

ブース内で商談やミニセミナーを実施する場合は2小間以上の出展を推奨しています。

少人数で対応したい/チラシ配布を重視

②コンパクトブース

※小間数は1小間まで。配置場所には制限があります


1小間あたり  231000円(税込)
(申込締切日:2026年2月28日)

ブースサイズ

1小間 間口2m×奥行2m×高さ2.7m

カタログ展示

出展企業様 無料
カタログ展示のみ 88000円(税込)

会場内のカタログ展示コーナーに商品カタログを設置できます。A4サイズのカタログ設置が可能です。

パッケージオプション

ライトやカーペットでブースを明るく見せるパッケージ商品です。

商談用のテーブル・イス、電源の引き込み、床面カーペット、スポットライトなどが全てワンセットになっています。

料金目安(1小間あたり) 
 
71500円(税込)

床面カーペット(D297cm×W297cm)1小間
スポットライト(10w)2灯
コンセント(500w)1個
1次電気工事費1式
配線工事費1式
電気使用量1式
長テーブル1台
パイプイス2脚
◾️社名板1枚(H20cm×W90cm) 
5170円(税込)

※会社ロゴを出力して作成する場合は7260円(税込)
◾️パラペット1面分(社名板を取り付ける下地材) 11220円(税込)
※壁パネルに社名板を取り付ける場合、パラペットは不要です

パッケージオプションや社名板に関するお問い合わせは、株式会社トーガシまでお願いいたします。
(株)トーガシ 担当:和田 TEL:050-3138-3497 MAIL:chintai_tokyo@tohgashi.co.jp 

造作に関する注意事項

搬入・造作について
開催日の前日が搬入、造作日となります。

規定について
会場により様々な規定がございます。大掛かりな装置などを設置される場合は、主催者事務局までご相談ください。

2.オプションメニューについて

 集客強化や製品の周知、リード獲得に役立つ各種オプションメニューもご活用ください。

出展ブースの事前告知で「来てほしい人」を呼ぶ

主催者発行媒体への広告掲載


 業界専門メディアの発行会社である当社では、イベントの周知・集客に自社媒体を最大限活用します。その結果、全来場者のおよそ3人に1人が「全国賃貸住宅新聞」を、オーナー来場者の4人に1人が「地主と家主」を購読しています。各媒体への広告掲載を通じた事前PRにより、出展内容の理解やターゲット層の集客を促進できます。

【全国賃貸住宅新聞】広告
132000円(税込)〜
【地主と家主】広告
22円(税込)〜

デジタルプロモーション


 さまざまな賃貸関連サービスが検索できる「賃貸トレンド」内に、御社製品の紹介ページ(LP)を作成。約5万人が閲覧する賃貸住宅フェア特設ホームページに、御社LPをリンク先とするバナーを掲示することで閲覧者を増やし、御社製品の深い理解を促します。LP内では資料のダウンロードボタンも設置でき、ダウンロードした人の情報も取得できます。

賃貸住宅フェア連動プロモーションパック
55円(税込)

パッケージ内容
製品紹介ページ(LP)の作成、特設ホームページへの
バナー掲載、メルマガ2回配信

会期中のPR強化でリード獲得数を最大化

ビジネスセミナー


 出展者が自ら登壇する「ビジネスセミナー」では、自社製品の特徴・強みを聴講者に詳しくPRできます。製品のチラシやアンケート類などの配布も可能です。セミナー会場入り口で聴講者の情報も読み取り、登壇企業にお渡しします。


※金額については決まり次第お知らせします